高路(こうろ) 瑞穂の記事一覧

高路(こうろ) 瑞穂記事一覧

  1. 前年度の国民年金保険料の免除申請は7月中はできますよ!

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)です。梅雨も明け、すっかり夏ですね!今日は大阪の夏を彩る「天神祭」ですし。浴衣姿の女性が増えるかな(笑)急いでブログを書いています。

  2. 年金振込通知書が便利になりました!

    こんにちは! 尼崎の社労士・行政書士:高路(こうろ)瑞穂です。毎年、6月になると、6月から翌年4月までの偶数月に振り込まれる年金額のお知らせ「年金振込通知書」が圧着式のハガキで来ます。

  3. 付加年金の納付期限は翌月末日です。納付期限を過ぎると納付できません

    こんにちは! 高路(こうろ)です。国民年金保険料の納付期限は翌月末日です。付加年金の保険料は定額保険料と共に翌月末日までに納付してください。

  4. 充実セカンドライフ準備セミナーのご感想をいただきました。

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)です。21日(木)に神戸で年金セミナーを行いました。生きがいしごとサポートセンター神戸東 ワラビーさんと(社)兵庫県シルバー人材センターさんの共同主催でした。

  5. 身近にうつ病の人がいるとき、周囲の人が気をつけることは

    こんにちは! 【東灘区】障害年金専門家:高路(こうろ)瑞穂です。先日、社労士会で研修がありました。

  6. 就職したら、今まで払っていた国民健康保険料は払わなくてもいいんですか?

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。毎日厳しい冷え込みですね。体調を崩さないように、気をつけてくださいね。就職が決まった方からお問い合わせがありました。

  7. 年金の請求漏れが生じやすい5つの事例

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。機関紙によりますと、いよいよ来年からは社会保険労務士が「社労士」という名称になりそうです。

  8. 来年度の年金支給額が下がりそうです

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。12月14日(火)毎日新聞によりますと、年金支給額が来年度引き下げられそうです。以下、引用します。

  9. 海外在住で任意加入の前納の場合、年度の途中で帰国しても希望すれば還付されなくなります

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。ぐっと寒くなりましたね~お変わりありませんか?海外に在住されている方は国民年金に任意加入することができます。

  10. スペイン、アイルランドとの社会保障協定が平成22年12月から発効されます

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。日本の企業にお勤めの方が海外で働くケースが増えてきました。その場合、現地の国の社会保障制度に加入しなければなりません。

  11. 年末調整にご家族の国民年金保険料の社会保険料控除証明書が使えるかもしれません

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。こっそりプロフィール写真を変えてみました。。別に遠慮することでもないんですが(^^ゞまた乾燥もとい感想などいただけるとうれしいです。(冬は乾燥が怖いですね~。

  12. 扶養親族等申告書~平成22年度の税制改正があります

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。年末調整の封筒が税務署から届きましたね。そんな季節なんですね~社会保険料控除証明書のお話は後日いたします。今日は扶養親族等申告書のお話です。

  13. 障害年金受給権発生後にも加算されるようになります(平成23年4月施行)

    こんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。九州新幹線に最速の新幹線「みずほ」が導入されます。同じ瑞穂サンとしてはとてもうれしいです(^^)障害年金が改善されます。政府は9月3日政令を決定しました。

  14. 嘱託として再雇用された者の被保険者資格の取り扱いについて

    今日は第1木曜日ですので、社労士神戸年金塾の日です!今日のテーマは「嘱託として再雇用された者の被保険者資格の取り扱いについて」です。

  15. 住民票のあるところでしか国民年金の手続きはできません

    やっと平年並みに気温が下がり、過ごしやすくなってきましたね。

  16. 付加年金の早割はやはり400円です

    国民年金の保険料は平成22年度は月額15100円です。性別、年齢、所得に関わらず一定です。原則は翌月末日までに納付します。納付書や口座振替、クレジットカード等によりお支払いができます。

  17. 学生納付特例が認められるかもしれません~昨日の続き

    昨日の記事で、今年度より前に若年者納付猶予が承認されていたが、その時期が学生だったことがわかると、承認が取り消されるというお話をしました。

  18. 学生さんは学生納付特例しか受けられません

    国民年金の保険料は平成22年度は1ヶ月15,100円です。これは性別、年齢、収入に関わらず、一定です。日本国内に居住する20歳以上60歳未満の方ということですから、学生さんも例外なく納付しなければなりません。

  19. ボーナスから厚生年金保険料が引かれていたのに、ねんきん定期便に載っていません

    ボーナスから年金保険料が引かれていたのに、ねんきん定期便に載っていませんこんにちは! 社労士・行政書士の高路(こうろ)瑞穂です。

  20. 年金が全額停止の時、介護保険料はどうなりますか?

    随分久しぶりの年金記事です(笑)本当は昨日、職業訓練校での講義が終わってから記事をアップするつもりでした。ところが、帰り道、生徒さんと一緒になり、偶然同じ駅で降りて、そのまま立ち話へ。

最近のコメント

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。