年金を繰上げ請求するとき注意すべきこと(年金がカットされます)

この記事は1分で読めます

こんにちは! 年金☆マスターの高路(こうろ)瑞穂です。

老齢基礎年金は原則65歳から受給します。

しかし、時期を早くすることもできます。

これを繰り上げ請求といいます。

60歳から受け取れますよ。

ただし、早くなるわけですから、

年金を減額されます。

1ヶ月あたり5%カットされます。

例えば60歳で請求しますと、

65歳まで5年間、12×5=60ヶ月ありますから

0.05 × 60 = 30%

つまり、60歳で繰り上げ請求しますと、

年金額が30%カットされて7割になります。

これが一生続きます。

付加年金が加算される方も同じ割合で減額されます。

ただし、振替加算は繰り上げしていても、65歳から加算です。

注意してくださいね。

振替加算は減額されませんから安心してください(笑)

しかし、年金は用語の説明が必要になりますね(^^ゞ

いきなり、「付加年金」とか「振替加算」とか言われても

なんのことだかわかりにくいですね。

いずれ日を改めて用語の解説を致します。

今日のところはそういうものがある、と思っておいてください。

繰上げするのがいいのか、65歳まで待つのがいいのか、

これはご本人が決めてください。

早く年金を受け取りたいと思えば繰り上げですし、

いやいや、まだ急がないし、65歳でいいと思えば、原則通り65歳で請求してください。

繰上げ請求する場合、注意しなければならない点があります。

障害年金の請求とも密接な関係がありますので

改めて詳しくお話します。

では、また☆

illustrated by AkihisaSawada


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。